アニス 公開済み: 2018-07-04更新: 2019-01-05作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 植物名 アニス 科名 セリ科 分類 一年草 別名 セイヨウウイキョウ 学名 Pimpinella anisum L. 利用部位、利用方法 果実:食用、薬用、美容根・葉:食用 説明 果実はアニスシードと呼ばれ、スパイスとして料理やケーキ、リキュールの香りづけのほか、ティーや精油に。香りの主成分はアネトール。利尿、去痰、消化促進、催乳作用がある。スターアニス(シキミ科)、アニスヒソップ(シソ科)は別種。 Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 関連記事 クチナシ Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 公開済み: 2019-01-06更新: 2019-01-06作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 ワサビ Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 公開済み: 2019-03-10更新: 2019-03-10作成者: 情報委員会Cカテゴリー: JHSハーブ図鑑 キキョウ Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 公開済み: 2019-01-06更新: 2019-01-06作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑