イリス 公開済み: 2018-07-04更新: 2019-01-05作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 植物名イリス 科名アヤメ科 分類多年草 別名オリス、ニオイアヤメ 学名Iris germanica L. var. florentina (L.) Dykes 利用部位、利用方法根:薬用、クラフト、美容 説明根茎を乾燥させたものはオリスルートと呼ばれ、香水やポプリの保留剤、薬用に用いられる。乾くにつれて甘いスミレ様の香りが増し何年も持続する。皮膚にアレルギー反応を起すことがある。 Facebook Twitter LinkedIn 関連記事 ホップ 公開済み: 2019-03-10更新: 2019-03-10作成者: 情報委員会Cカテゴリー: JHSハーブ図鑑 レモンバーベナ 公開済み: 2019-03-10更新: 2019-03-10作成者: 情報委員会Cカテゴリー: JHSハーブ図鑑 クマザサ 公開済み: 2019-01-06更新: 2019-01-06作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑