キャラウェイ 公開済み: 2018-07-07更新: 2018-07-07作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 植物名キャラウェイ 科名セリ科 分類一年草 別名ヒメウイキョウ 学名Carum carvi L. 利用部位、利用方法根、果実:食用 説明果実をキャラウェイシードと呼び、ザワークラウト、料理、パン、アップルパイなどの菓子、リキュールに。葉をサラダに。かつては失せ物防止のお守りや媚薬として利用される。抗菌、消化促進作用のほか胃腸障害によい。 Facebook Twitter LinkedIn 関連記事 オオバギボウシ 公開済み: 2019-01-06更新: 2019-01-06作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 マートル 公開済み: 2019-03-10更新: 2019-03-10作成者: 情報委員会Cカテゴリー: JHSハーブ図鑑 マロウ類(コモンマロウ) 公開済み: 2018-07-04更新: 2019-01-06作成者: 情報委員会Cカテゴリー: JHSハーブ図鑑