キキョウ 公開済み: 2019-01-06更新: 2019-01-06作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 Exif_JPEG_PICTURE 植物名キキョウ 科名キキョウ科 分類多年草 学名Platycodon grandiflorum (Jasq.) A.DC. 利用部位、利用方法根:薬用 説明根にはサポニンが含まれ、生薬として鎮咳、去痰、喉の痛み等に用いられる。サポニンは有毒だが、根を茹でて水にさらせば食用になる。韓国ではトラジと呼ばれナムルなどに。秋の七草。 Facebook Twitter LinkedIn 関連記事 アロエ類 キダチアロエ 公開済み: 2019-01-05更新: 2019-01-06作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 エキナセア 公開済み: 2018-07-04更新: 2019-01-05作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 ローマンカモミール 公開済み: 2018-07-07更新: 2019-01-05作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑