マートル 公開済み: 2019-03-10更新: 2019-03-10作成者: 情報委員会Cカテゴリー: JHSハーブ図鑑 植物名 マートル 科名 フトモモ科 分類 木本 別名 ギンバイカ 学名 Myrtus communis L. 利用部位、利用方法 葉、果実:料理、薬用 葉:美容・アロマ、クラフト 説明 地中海地方、西アジアの原産。ギリシャ神話や旧約聖書にも登場する。和名の銀梅花は、花が梅の花に似ていることから。花はサラダなどの料理に。中東では乾燥させた種子をすりつぶしてスパイスに。一年中緑の葉はクラフトに。 Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 関連記事 イリス Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 公開済み: 2018-07-04更新: 2019-01-05作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 カルダモン Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 公開済み: 2019-01-06更新: 2019-01-06作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑 ジャーマンカモミール Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 公開済み: 2018-07-07更新: 2019-03-10作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑
ジャーマンカモミール Facebook0 Twitter Google+ LinkedIn0 公開済み: 2018-07-07更新: 2019-03-10作成者: 生西正美カテゴリー: JHSハーブ図鑑