アジの香草パン粉焼き 公開済み: 2016-06-20更新: 2016-07-27作成者: JHS情報委員会カテゴリー: 料理 アジ 3~4尾 ハーブオイル 大さじ2 パン粉 1カップ 粉チーズ 大さじ1 タイム 小さじ2 ディル 小さじ1 フェンネルホール 小さじ1 白コショウ 適量 レモン 1/4個 パン粉に刻んだタイム・ディル・フェンネルを混ぜ、両面にチーズと白コショウで下味をつけたアジにまぶしハーブオイルで両面焼き付ける。 ※更に詳しい材料や作り方は「ハーブの教科書」P.27 関連記事 トマトのベジブロス煮びたし ~タイム風味~ 夏の暑い日に冷やしていただきます。 トマト 2~4コ ※フルーツトマトなど小玉 だし昆布 ①10cm×3cmくらい ②5cm×3cm以上 フレッシュタイム 10cmの長さ3~5本くらい 野菜の切れ端 100gくらい 水 […] 公開済み: 2016-06-29更新: 2019-05-13作成者: JHS情報委員会カテゴリー: 料理 セージ入り カボチャのコロッケ(16個分) ひき肉の臭みや油っぽさをセージが爽やかに変えてくれます。 カボチャのもったり感もなく、さっぱりといただけました。 カボチャ 1/4個 タマネギ 1/2個 豚ひき肉 100~150g セージの葉 5~10枚 塩・コショウ […] 公開済み: 2016-06-24更新: 2016-07-27作成者: JHS情報委員会カテゴリー: 料理 金柑のタイムシロップ 庭で採れた金柑を使いました。 金柑は粘膜を強くする作用があるそうで、子供のころ風邪を引くと温かい金柑シロップを作ってもらっていました。 タイムとクローブも加えてさらに効果アップ! 冬の乾燥した季節にぴったりの風邪予防シロ […] 公開済み: 2016-06-27更新: 2016-07-27作成者: JHS情報委員会カテゴリー: 料理
トマトのベジブロス煮びたし ~タイム風味~ 夏の暑い日に冷やしていただきます。 トマト 2~4コ ※フルーツトマトなど小玉 だし昆布 ①10cm×3cmくらい ②5cm×3cm以上 フレッシュタイム 10cmの長さ3~5本くらい 野菜の切れ端 100gくらい 水 […] 公開済み: 2016-06-29更新: 2019-05-13作成者: JHS情報委員会カテゴリー: 料理
セージ入り カボチャのコロッケ(16個分) ひき肉の臭みや油っぽさをセージが爽やかに変えてくれます。 カボチャのもったり感もなく、さっぱりといただけました。 カボチャ 1/4個 タマネギ 1/2個 豚ひき肉 100~150g セージの葉 5~10枚 塩・コショウ […] 公開済み: 2016-06-24更新: 2016-07-27作成者: JHS情報委員会カテゴリー: 料理
金柑のタイムシロップ 庭で採れた金柑を使いました。 金柑は粘膜を強くする作用があるそうで、子供のころ風邪を引くと温かい金柑シロップを作ってもらっていました。 タイムとクローブも加えてさらに効果アップ! 冬の乾燥した季節にぴったりの風邪予防シロ […] 公開済み: 2016-06-27更新: 2016-07-27作成者: JHS情報委員会カテゴリー: 料理